日本の車は、右ハンドルです。
外車は左ハンドルの車がほとんどです。
左ハンドルの車は運転しにくいのでしょうか?
日本の車は、右側にハンドルがあることがほとんどです。
別に法律でハンドルの位置は決まっていません。
右でも左でもどちらでもいいですが、
日本車は右側にハンドルがあります。
これはなぜでしょうか?
左側通行だから。です。
左側通行は右ハンドル。
右側通行は左ハンドル。
が基本です。世界的にみると右側通行が7割位を占めています。
日本は少数派になります。
ハンドルの位置は、通行する道路の内側に運転席がある仕様ですね。
なぜでしょうか?理由は…
車両すれ違い時の安全性や右左折時・追い越し時などの視界、
対向車の確認のしやすさなどを考慮した結果である。
とのことです。日本では、法律でハンドルの位置は決まっていませんが、
法律で決まっている国も多いそうです。
とのことですので、外車と言われるものは左ハンドルが多かったです。
多かったと過去形になるのは、現在では日本の車でなくても、
日本に輸出する際に右ハンドル仕様として輸出することが多くなったからです。
大手の外車メーカーではほとんど右ハンドルがあります。
日本は大きなマーケットなのでそれに合わせています。
日本で左ハンドルは不便を感じることも多いですから。
ドライブスルーは右側にありますし、
コインパーキングの支払いも右側です。
左ハンドルではいったん降りなければいけません。
不自由極まりないです。
昔は左ハンドル車=会社に乗っているステータス
となっていた感じですが最近ではそのようなこともなく右ハンドルだろうが
左ハンドルだろうがどっちでもいいという感じです。
上記な理由などから日本では左ハンドルの車はあまり見ないです。
私は左ハンドルの車を運転したことはありません。
ですので、実際に左ハンドルの車が運転しにくいかは分かりません。
でも、車両すれ違い時の安全性や右左折時・追い越し時などの視界、
対向車の確認のしやすさなどを考慮した結果である。ことや
慣れを考えると左なのだなと思います。
左ハンドルだと左側の歩行者や自転車の巻き込みなどに注意は出来そうだなーとは思います。
結局のところ慣れの問題なのだとも思います。
右ハンドルだろうが左ハンドルだろうが、最後にはドライバーの注意力だと思います。
どの様な車に乗っても安全に心がければいいということですね。
ちなみに、カーレースで使われる車は右ハンドルだそうです。
これは、サーキットの多くが右回りで重心が右にある方がいい、
ピットが右側にあるからとの理由だそうです。