セルフガソリンスタンドは正しく利用しましょう。

タクシー・車
スポンサーリンク

最近は、セルフガソリンスタンドの方が多いのか?
田舎の方だと人が入れる方式が多い感じ。
自分でちゃんとガソリンを入れれていますか?

セルフガソリンスタンドは正しく利用しましょう。

タクシーの燃料は、LPガスが多いですが、
一般的に車の燃料は大半がガソリンです。
軽油、レギュラー、ハイオクに分かれています。
店員さんがいてくれるスタンドでしたら店員さんに任せれば大丈夫ですが、
セルフガソリンスタンドでは、自分でガソリンの種類を選択して入れなければいけません。
その際にしてはいけない事をしていませんか?
セルフガソリンスタンドでの注意事項、禁止事項を守っていますか?

・エンジンを止める。
基本中の基本です。セルフでもそうでなくても給油中はエンジンを停止しましょう。
万が一の時に危なすぎます。

・静電気除去シートに触る。
自分で入れるので静電気が怖いです。
ガソリンは非常に気化しやすいです。
静電気から火花が散ったら…ぼんっ!!となることもあります。
私は静電気体質なので、セルフで入れる時は除去シートをしっかりと触ります。
冬場なんて、ドアノブを触ったら静電気で音がする位のこともありました…。

・給油ノズルをしっかりと入れる。
給油口にしっかりとノズルを差し込みましょう。
満量停止装置(オートストップ機構)があります。
しっかりと奥まで差し込んだら自動で給油が止まります。
しっかり差し込んでいなかったら自動で止まりません。
そうすると吹きこぼれるかもしれません。
そうなると危険です。ガソリンは気化したらちょっとした火花でぼんっ!!
と…いっても…原付とか自動給油にすると入る量が結構少ないんですよね…。
ついちょっと引き抜いて入れたくなりますけど、ダメですからね!

・清算方法を確認する。
これは結構ややこしい…。
前払いなのか、後払いなのか?
その場で清算なのか、ちょっと離れた精算機に行くのか?
間違えないようにしましょうね。
おつりとか取り忘れたりしないように。

・給油キャップを忘れない。
給油するためには給油キャップを外して…
給油キャップを置く所に置いて給油して…、閉め忘れる!!
危ない…ガソリンがタンクから漏れたり気化してぼんっ!!
となりますよ。塗装にかかると剥がれてしまうかも。

・自動車、バイク以外には給油しない。
セルフではないガソリンスタンドの多くでは、
ガソリンを持ち運ぶ携行缶に給油してもらうことが出来ますが、
セルフガソリンスタントでは基本的に自身で給油するのでダメです。
携行缶の他に、牽引しているジェットスキーとかもダメです。
セルフガソリンで給油できるのは、自動車とバイクだけです。

と色々な注意事項をあげてみました。
初めて給油する時は???がたくさんかもしれませんけど、
何回か給油すれば慣れると思います。
また、注意事項がたくさん書いてあるのでそれを守れば安全に簡単にできますので、
セルフスタンドを実は使ったことがない…という人も使ってみれば簡単にできますよ。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました