新型コロナウィルスの対策として、
車のエアコンを外気導入にしている車も多いのでは?
どれ位で入れ替わるのでしょうか?
今タクシーの多くは、窓を少し開けて換気をしていることが多いと思います。
少し…どころではなく、めっちゃ開けているタクシーもいますがそれはそれで寒そう(;^_^Aと思いながら見ています。
何故、窓を開けているかと言えば換気のためですね。
新型コロナウィルス対策です。そうやって車内の空気を入れ替えています。
雨の時には、窓を開けることは出来ないですが。
車内の空気を入れ替えるのは、それ以外にも方法があります。
外気導入です。文字通り、外の空気を車内に取り入れることです。
ボタン一つで、外気導入と内気循環に切り替えられます。
それぞれどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか?
外気導入
・数分で車内の空気が入れ替わる
・窓ガラスが曇りにくくなる
・暑い時期に車内のこもった空気を出すことで、エアコンで車内が早く冷える
・車内の臭いが軽減される
内気循環
・寒い時期の暖房がききやすくなる
・花粉、排気ガスが入りづらくなる
大体上記の様な感じが言われています。
基本的には、外気導入にすることを自動車メーカーは勧めています。
臭いや窓が曇りにくくなるから以外にも、空気が入れ替わることで、
酸素濃度の低下が防げるからだそうです。
内気循環にしていてももちろん酸素は入ってきますが、
外気導入で新鮮な空気を入れた方がいいとのこと。
長時間の運転になると、酸素濃度が下がった状態では、疲労を感じやすくなったり、
眠気を感じたり、注意力の低下が出てきたりするそうです。
ほんのわずかなことでも防げることは防いでいた方がいいですね。
と言うことで、基本は外気導入でいきましょうということです。
どこで切り替えたらいいか分からなけらば、オートボタンでいいと思いますけど。
特に今は、密を避けると言うことで外気導入が勧められていますのでうっかり内気循環ボタンを押したままにしていないか確認をしておきましょう。
ちなみに、国土交通省からタクシーは、外気導入にして感染リスクを減らすようにしましょう。
というお達しが出ています。内気循環だと車内での感染リスクが上がるのでちゃんと外気導入にしましょう。
それでお客様が何か言ってくればちゃんと感染リスクの説明をして下さいませ。とのことです。
前のお客様が万が一無症状の感染者だとして、次に乗るお客様のためにも空気を入れ替えないといけないです。
だから外気導入は大事ですね~。数分で空気が入れ替わりますから。
なら、窓を開ける必要なくない?と思われるかもしれませんが、手っ取り早い換気ですから。
換気をちゃんとしていますよ~と目に見える形も大切ですから。