タクシーはなぜシートカバーが付いているのでしょうか?

タクシー・車
スポンサーリンク

この間ご乗車いただいた子どもさんから、
とても素朴な疑問がでました。
「何でタクシーってこの白いのかかってるの?」
子どもさんが摘まんだのは、タクシーの座席のシーツ。
「うちの車には付いてないよ~??」
深く考えたこともなかったな…。
さすが子どもの目の付け所だな~。と思いました。

シートカバーは何のため?

ちなみにその時のお母様と思しき女性の答えは、
「汚れたらこれを取り替えたらいいでしょ。」
でした。
私もその通りだと思います。
座席はよく汚れます。
嘔吐はもちろん、雨の日の泥、子どもさんの靴、飲み物等々
とにかく汚れます!!
汚れたら取り替えますが、この取り換えが中々に重労働で(-_-;)
いや、私がめんどくさがりなので重労働に思っているだけだと思いますが。
後部座席が一番汚れる率が高いです。
さて、その後部座席のシーツの取り替え方は…

まず、座席下のでっぱり?凹凸になっている小さなレバーっぽいものを左右押します。
そうすると座席が外れます。
外れたら、凹凸にひっかけてあるシーツを外します。
そして新しいシーツを凹凸部分にひっかけて、
シーツを全体的に引っ張りながら全体にかけて、
再び座席を凹凸で固定するのですが、
これが、座席を押し込みかちっとさせなければ
いけないのですが、…力がいる…。
体全体でうおりゃって押すのですが、
後部座席と助手席の間に座って体をつかって私は押します。
しっかりとはまっていないと危ないことこの上ないです。
図にすると分かりにくいですが下記のような感じです。

まぁ私に限らず大概のドライバーは面倒だなぁ~と思ってることでしょう。
汚れていなくても1週間に一度は取り替えます。
相勤者か私なので確率的には、
月に2,3度です。
シーツ交換の日にあたるとあぁ…と思います。
でも、お客様に快適に乗っていただくために取り替えます!!

ちなみにこのようにシートが外れるので嘔吐などで、
シートまでシミがついてしまった場合は、シートごと取り換えが可能です。
またそれも重労働なのですが(;’∀’)

と、シーツ交換のことと、シーツがなぜついているかについてですが、
上記の様に汚れた際に取り替えることができる以外にも、
見栄えのためと昔からの慣習でもあるのかな~と思います。
シーツがかかっているだけで見栄えがよい感じですよね。
お金を頂戴してお客様をお送りするのですから、
見栄えは大事ですよね。
後は昔々は車は高級品!!大事にしないとで、
タクシー以外の車もシートカバーをつけていたと思います。
今は、一般車でつけている車はあまり見ません。
面倒ですからね。

と、こんな感じでシートにかけるシーツに関してでした。
最後に…子どもさん連れのお母様…子どもさんの靴に気を付けて下さるとうれしいです(/ω\)

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました