信号待ちでのヘッドライトは消すの?

タクシー・車
スポンサーリンク

夜間にはもちろんヘッドライトを点けて走行しますよね。
そして、信号待ちの時には消す。
でも実はこの消灯が違反になるかも?

信号待ちでのヘッドライトは消すの?

夜間で信号待ちをしていると、対向の信号待ちの車が
ライトを消していることがある。
スモールランプのみの点灯にしている車が結構あります。
通称「思いやり消灯」と言うらしいです。
一見眩しいだろうから対向車のためにも消しておこう。
と思いやった行為と見られますが、違反になる可能性もあります。
道路交通法 第五十ニ条 第1項
・車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、
前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

とあります。つまり、暗い所にいるならちゃんとライトは点けておいてね。
ということです。

消灯をする、出来る場合は以下のように決まっています。
道路交通法 第52条 第2項
車両等が、夜間、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、
他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、
政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

ということなので、対向車に対しては全く記述されていません。
ここで…気になる記述は灯火の光度を減ずる等灯火を操作です。
つまり、基本的にハイビームで走行して、適切な場所で光度を減ずる
ということは、ロービームに操作をしてね。ということです。
とは言え、街中ではほとんどロービームでの走行になりますね。
ハイビームで走行をしている車はあまり見ないですね。
というか見たら眩しいですね(笑)

ヘッドライトを点ける理由としては、
・夜間の視認性の確保
・自車の存在を他に知らせる

の2つの理由があります。
その点から考えるとちょっと眩しい位でないと、
意味がないと言えば意味がないですよね。
あまり目立たなければ意味がないですね。
交差点でしたら、右左折してくる車から見えずらく
なってしまうかもしれません。

上記の事から信号待ちでは、点けっぱなしで問題ありません。
「思いやり」と思って消していたら、実は違反だった。
なんてこともあるので適切な場所以外で
むやみやたらにライトを消さないようにしましょう。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました