カーナビを信用しすぎないで。

タクシー・車
スポンサーリンク

カーナビは今や車に乗るには欠かせないですが、
あまり信用しすぎると大変なことになる時も。
上手く使えば便利なんですけどね……

カーナビを信用しすぎないで。

今は、大体の車にカーナビゲーションシステムが付いています。
タクシーで言えば付いていない車はほぼないのではないでしょうか?
便利な世の中になりましたよね。
住所を入れればそこまでの(おそらく)最適なルートを案内してくれるのですから。
昔でしたら、地図を片手に行ったり、周りの人に聞きながら行ったりです。
現在地もGPSで場所もたまーにずれることがあるとはいえ、ほぼ正確に場所を把握できます。
車だけでなく、駅から降りて歩いて目的地まで行くにもスマホでナビを使って…や、
ウーバーイーツの配達の人もなければ仕事が出来ないです。
そんな今やプライベートにも仕事にも欠かせないカーナビですが、
あまり信用しすぎるととんでもないことになるかもしれません。

何故信用できないかと言えば……、
選ぶナビゲーションシステムによって精度が違ったり、
道が変更されていたり、色々と問題が起こることがあります。

例えば、大阪の難波だと夜間には歩行者専用になるエリアがあります。
まぁ、大概のカーナビだと歩行者専用時間帯には入れないと案内をします。
でもそれの設定を間違えていると入れることになってしまうかもしれません。
また、同じ難波のエリアで千年町筋がありますが、
数年前に南北の一方通行が変更になりました。
ちょっと古いカーナビだとそのままだったりします。
その道に入る前に気づけばいいですが、
カーナビを信用して突っ込んで行ったら、大変なことになります。
歩行者や自転車が多い狭い一歩通行に間違えて突っ込んで行く……狂気の沙汰です。

車に搭載型のカーナビの場合は、地図の定期的な更新がいります。
更新をしなければ新しい道路や道の変更に対応していないので、
最適なルートを行くことは難しいかもしれません。

他には、地図上は通れるか~と思って行ったら、
ポールが立っていて通れなくなっていたりします。
どうしたものか…と途方に暮れてしまうかもしれません。
他には、案内されるままに進んで行ったら、
車が通れないことはないけど、ものすごい細い道だったり、
農道じゃないかと言う位に不安定な道になったりします。
この道で一方通行じゃないから、前から車が来たらどうやって回避しよう…と考えます。

また、ちゃんとナビの設定をしていないと、
高速道路に乗った方がいいのに、下道優先になっていて
とっても時間がかかったりします。

このようにカーナビを信用しすぎると大変な道を案内されるかもしれません。
カーナビの信用は9割位にして、後の1割はちゃんと自分の目や周りの状況を見極めて進みましょう。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました