ハニー〇ラッシュ!!

タクシー・車
スポンサーリンク

何だか最近夜間がまぶしい感じがとてもします。
そんなにまぶしいのが苦手なわけではなかったはずなんですけど
思わずしかめっ面になってしまったりします。
ハイビームとロービーム…他にはどの様なことが原因でしょうか?

眩しいいいい(笑)

色々な原因が考えられますが…
一番多いのはハイビームとロービームの切り替え忘れですかね。
とは、言ってもそもそもハイビームが基本で走行することになってます。
車のすれ違い時にロービームに切り替えるということです。
とは言っても、大阪市内だと基本ロービームで走ることになります。
住宅街などの細くて暗い道には行った時にハイビームにすることが
ほとんどだと思います。
でハイビームにしていることを忘れてそのまま
大通りに出てくると。
まぁ仕方ないですね。
人間うっかりする生き物です。
切り替えを忘れないようにしましょう。

光軸のずれ。
これは、本当はずれないのですが、
事故でぶつけた、サスペンションなどの変更で車高が変わった、
重い荷物で重心が違う等の理由で光の高さが変わった、
ライトを変更した等々の色々なことが原因でずれます。
でそれを直すにはどうしたらいいのか?
めっちゃずれてたら修理屋さんに持って行ってくださいね。

これを自分で調整する方法もあったりします。
それがレベライザー。
聞きなれない言葉ですね。
光軸を調整できる機能で、オートで搭載しているものと
手動で調整するものの2種類があります。
オートの物は光軸がずれたら自動で調整してくれます。
では手動の物はどこにあるの?
大抵は、運転席の右下辺りにあります。
ライトマークがあってくるくるっと回す数字のダイヤルが付いてます。
それを回すことによって調整が出来ます。
基本は0になっているはずです。
おかしいと思ったら調整しましょう。
でもむやみやたらに調整をし過ぎで訳の分からないことに
ならないようには注意しましょう。

で上記にあげたライトの交換です。
これによって眩しいことになったりします。
LEDの交換、大光量のHIDへの交換。
これらによって通常のライトより眩しいことがあります。
LEDの場合はすべてが眩しいわけではありません。
粗悪なものを使用していたり、今までのハロゲンライトより
光源が大きくなるのでその辺りの調整が必要なことがあったりします。
で、大光量のHIDです。
こちらも適度な位の光量でしたらいいのですが、
たまにこの眩しさは半端ないという位の光量があるときも…
その原因は、ロービームの光量に上限がないことです。
上限がなければどこまでも明るくても問題がないということです。
ハイビームには規制があるんですけどね~。

オートマチックハイビーム
最近出てきた機能ですね。
その名の通りに自動で必要な所でハイビームにしてくれる機能です。
とは言え全てが適切に自動でしてくれるかというと
まだまだな所があるそうです。

今回は、ヘッドライトが眩しいことを取り上げました。
また今度それに対しての対策を考えたいと思います。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

コメント

  1. […] 以前ハニー〇ラッシュ!!で 夜間の眩しさの原因について触れました。 今回は対策について触れたいと思います。 […]

タイトルとURLをコピーしました