縞々模様は通ってもいいの?

タクシー・車
スポンサーリンク

道路にちょいちょいある、
シマシマ模様=ゼブラゾーン
ここは通行してもいいのでしょうか?

縞々模様は通ってもいいの?

そもそもゼブラゾーンとは?
導流帯(どうりゅうたい)は、車両の安全かつ円滑な走行を誘導する必要がある場所を表示する道路の区画線で、
道路標示(指示標示)である。道路法令のひとつである道路標識、区画線及び道路標示に関する命令において定められており、
白のゼブラ表示で表される。通称、ゼブラゾーン。

By wikipedia
とのことです。

右折車線手前とかにあったりしますね。
さて、ここは通ってもいいのでしょうか?
通ることに問題はありません。
道路交通法などでは、特に禁止されていません。
そこを通行することで特に罰則などはないです。
ですので、そこを通行して右折レーンに入っても問題はないです。
車両の安全かつ円滑な走行を誘導する必要がある場所にゼブラゾーンは
設置されるそうですので、安全運転に気を付けて通行しましょう。
が、出来れば通らないに越したことはないです。
事故の際の過失も色々変わるそうです。

ゼブラゾーンに似ているのですが、
黄色の枠で囲まれている縞模様は通行してはダメですし、
入ってもダメですよ。黄色の枠(線)は基本踏んではダメだと
考えておきましょう。

似ているものとしては消防署の前とかにある、駐停車禁止の縞模様ですね。
ここは通行してもいいですけど、
ここで駐停車してはいけないので前の車の動きを見て
そのエリアで停まらないようにしましょうね。
救急車両が出る時の邪魔になりますから。

似ているけど間違えないだろう…
は同じく縞模様の横断歩道かな。
これは間違えようがないですね。
歩行者専用ですから気を付けて歩行者優先で。

ここによく駐停車している車両を見ますよね。
工場街周辺とかにトラックが停まっていたりしますね。
さて、これはいいのでしょうか?
大概の場所が駐車禁止標識があると思います。
ということで、停めてはダメですよ。
事故を誘発しますので。
深夜の中環とか…東大阪付近とか………

ゼブラゾーンは通行してもいいので、
そちらから右折車が来ても問題ないので、
臨機応変に安全な交通を心がけましょう。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました