最近はどこに出かけても見るようになりました。
バス、トイレ等大きなものから、
身近なものだと知ってびっくりの
シャンプーのボトル等。
もちろんタクシー業界でもユニバーサルデザインがありますよ。
ユニバーサルデザイン(Universal Design/UD)とは、
文化・言語・国籍や年齢・性別などの違い、
障害の有無や能力差などを問わずに
利用できることを目指した建築(設備)・製品・情報などの
設計(デザイン)のことである。
つまり誰でも使いやすいものの事です。
先ほどの例であげた、シャンプーのボトルは、
視覚に障害のある人でも間違えないように
ボトルの側面と蓋に突起があります。
最初知った時におーーっと思いました。
で、タクシーの業界のユニバーサルデザインですが…
2017年10月から運用が始まった、
トヨタの新型タクシー専用車両JPN TAXI(ジャパンタクシー)の事を指します。
これは、車いすから降りなくてもそのまま乗り込め、車内の高さも確保し、
狭い場所でもドアが開くようにスライド式になっています。
このタクシーですが、私はまだ実際に運転をしたことがありません。
実際に触って見たことはあります。
広いな~大きいな~と思いました。
実際に運転をしたら出来るのかな?とも思いました。
時折ニュースになっていますが…、
車いすのまま乗降出来るが、大変時間がかかるそうです。
車いすで乗り込むまで68工程もいるそうです(-_-;)
覚えるのが大変ですね…。
今後、改良が入って24工程~38工程になるそうです。
約3分から4分位で乗れるそうです。
正直このニュースを聞いて、
でも3分以上かかるのか…と思いました。
多分タクシードライバーからの本音だと、
時間かかるなぁ…これで通常と料金一緒なんだよね?
と思ってしまう人がいるでしょう。
それをお客様が感じ取ってしまったら大変気が悪くなりますよね。
実際にニュースでは乗車拒否をされたという声が
上がっていると読みました。
で、スムーズに乗降が出来るように対策をするそうです。
それは…政府からのお達しで…
タクシー会社に対して実車を使った運転手への研修を義務化です!!
で、この研修をしなかったら今出している
JPNタクシー購入の際の補助金を出さないよ。
と分かりやすい策にでました。
今の所、私の会社では研修などはないですが、そのうちするのかな~とも思います。
実際に乗ることはまだまだないのでしょうが、
ユニバーサルデザインが当たり前になっている世の中ですから、
お互いが気持ちよく過ごせるように
使う側の人間も適切に使えるようになりたいです。
コメント
[…] した。 さて、そもそもJapanTAXIとは?ですよね。 以前ユニバーサルデザインタクシーに乗る日は来るのかな?で触れた タクシーの事ですね。TOYOTAが販売している、ユ […]
[…] ました。 さて、そもそもJPN TAXIとは?ですよね。 以前ユニバーサルデザインタクシーに乗る日は来るのかな?で触れた タクシーの事ですね。TOYOTAが販売している、ユ […]