長期休暇明けの運転には注意しましょう。

タクシー・車
スポンサーリンク

正月休みも終わって、
3連休も終わってしっかりと
仕事モードに戻りましたか?

長期休暇明けの運転には注意しましょう。

年末年始のお休みも、遅れて取得するお正月休みの日とも、
1月の3連休も終わって普通(?)の日常が戻ってきました。
長期休暇明けには事故発生率が高いって知ってますか?
これは、長期休暇だけには限らないのですが、
休日の次の日の出勤は、事故が起こる確率が高いのです。
自動車運送事業用自動車事故統計年報で確認できるのですが、
平成31年度のデーターを見ると、
休日の次の日、1日目で事故を起こしたタクシー、ハイヤーは177人。
2日目だと97人。3日目だとと63人と減っていきます。
もちろん、休日明け1日目が一番出勤する人が多いからそうなるのも
言えますけどそれ以外にも原因があります。

・休日のレジャー疲れ
休日は家でゆっくりと言っても、
家族で出かけて買い物や、遊園地に行ったり、
仕事がある日には出来ない用事を済ませたりと
色々な事をしなければいけません。
そうなると疲れます。もちろん遊んだりして充実した休日なので
精神的にはすっきりと楽しいかもしれませんが、
体は疲れます。翌日の仕事の出勤には回復せずに、
肉体疲労が残っている状態かもしれません。
長期休暇だと帰省で長時間運転をしていて疲れているかもしれません。
そのような状態ではあまりいい運転は出来ないです。

・運転のカンがにぶる
1日、2日位の間運転をしないなら問題はないでしょうが、
長期間休暇中に特に運転をしないこともあると思います。
また、運転をしていてもプライベートの車と
仕事で使用する車は大きさなどが違うかと思います。
そうなるといざ仕事を始めようと出勤した時に、
ほんの少しの違和感を感じるかもしれません。

このように休み明けは事故が多くなります。
休み明けには、無理をせずに気持ちをゆっくりと持ち、
車間距離やスピードにいつも以上に気を付けて運転しましょう。

そういえば、上記の統計データーなんですけど、
トラックも情報としてあるのですけど…
31日以上とかあるのが怖い…。
つまり31日間休日がないということですよね。
一回の勤務時間が短いかもしれませんけど、
休日がなければ事故を起こすのも当然です。
休日明け運転には細心の注意を払わなければいけませんけど、
休日を取らないのも、肉体的にも精神的にも
事故を起こしそうなのでしっかりと休みを取りつつ、
休日明けの運転には注意しましょう。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました