なんで蜘蛛の巣が張られるかな…。

タクシー・車
スポンサーリンク

この間、運転をしていたら…フロントガラス上部の真ん中。
ドライブレコーダーの辺りからつーっと、
一匹の蜘蛛が降りてきました。声なき悲鳴です。

なんで蜘蛛の巣が張られるかな…。

タクシーを空車の状態でぼーっと走らせていると…
ふと視界になにか入ってきて、じーっと見ると…「蜘蛛ーー!!」でした。
一般的な大きさの蜘蛛で、フロントガラスの真ん中から糸を垂らして降りてきました。
どーしよーーと思いながら運転を続け、信号待ちで止まった瞬間に、
ティッシュで蜘蛛を掴んで窓の外で思いっきりティッシュを振りました。
その後、ティッシュを見たら無事に蜘蛛はいませんでした。
今は、換気の兼ね合いもあって窓を結構開けているからそこから入ったのかな…

まぁ蜘蛛自体は、見たらぞわっとしますけど出来る限りそーっと視界の外に掘り投げるようにします。
そんな蜘蛛ですけど、蜘蛛本体も嫌ですけど、蜘蛛の巣も嫌ですね。
でも不思議と蜘蛛の巣が出来やすい場所が自動車にはあります。
それは、サイドミラーです。特に左側が出来やすいです。
左側に出来やすいのはそちら側が、樹木や壁などに近づくからです。
蜘蛛はそこから飛び移ってきます。

ふと自動車を見るとサイドミラーに蜘蛛の巣が…。
取り合えず邪魔なので壊しまして…でも蜘蛛の姿はなし。
ほっとしてもしばらくするとまた同じ場所に蜘蛛の巣が…。
別の蜘蛛が来たの?それとも同じ蜘蛛?
本当にどこか別の場所に行っているならいいのですが、
ミラーの内部にいたら……恐怖ですねー。
こういった何度も蜘蛛の巣が出来ることに対する対処はあるのでしょうか?

同じ場所に何度も蜘蛛の巣を作られるのはミラーの内部に蜘蛛がいる可能性が高いです。
一番確実な退治方法は……
・サイドミラーを分解する。
やはり物理的にバラバラにして蜘蛛を視認して取り除く方法が確実です。
再度ミラーを開けて見たら内部には卵もあってうじゃうじゃと…なんて想像もしたくないです。
自分で分解が難しければお店に頼んでみた方がいいです。

・殺虫剤を使用する。
虫と言えば殺虫剤。これを隙間から…と簡単にいけばいいのですが、
殺虫剤の成分によっては、自動車の塗装が変色したり剥がれてしまうかもしれません。
殺虫剤の注意書きに書いてありますし、書いてなくても良くないかもしれません。
まずは、使用前に目立たない場所で綿棒とかに殺虫剤を吹きかけて、試してみて問題がなければ使用してもいいかもしれません。
後は、冷却系のスプレーとかもいいかもしれません。

・サイドミラーをビニール袋で覆う。
暑い日限定の対策です。日があたる場所で、サイドミラーをビニール袋でしっかりと包み、縛ります。
しばらくすると中がサウナ状態になって、暑さに耐えかねて蜘蛛が出てきます。
一番穏便な方法で蜘蛛にご退去願えます。

上記の様に繰り返し作られる蜘蛛の巣は内部にいる可能性があるので、対処しましょう。
他には、自動車を止める時には、樹木から遠くの場所に止める、サイドミラーは畳んでおく。
蜘蛛が最初から巣を作りにくいようにしておくことも重要です。

対策をしっかりと取って、出来る限り蜘蛛の巣が作られない環境を作りましょう。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました