12月は事故が多いから気を付けましょう。

タクシー・車
スポンサーリンク

今年も後1か月で終了。
早いものです。でも最後まで気を引き締めましょう。
12月は、事故が多い月なのです。

12月は事故が多いから気を付けましょう。

寒いですねー。この間、深夜に走行していてふと、
バイパス手前の電子案内板に「凍結注意」と出ていて、
もうそんな寒さになるのか…と思いました。
確かに私も寒さに負けて、パンツスーツの下に黒タイツを履き始めました。
そんな、12月は明日からです。年間で1番交通事故が多い月になります。
事故件数も死傷者数も多いです。この月はいつも以上に交通事故に注意しないといけません。
なぜ、12月は交通事故が多くなるのでしょうか?

・年末年始の繁忙期
・帰省
・日没が早い
・積雪、凍結によるスリップ
・飲酒運転の増加

大体上記のような理由が上げられます。

・年末年始の繁忙期
これは、分かりやすいですね。
業務用の自動車が増えます。そうなると自然と事故が増えます。
最近は、宅配業者さんが本当に忙しそうです。
私も感謝しています。

・帰省
公共交通機関はもちろんありますが、やはり自動車での帰省が多いと思います。
子どもがいて、荷物が多くてとなったら混んでいても自動車の方が楽です。
長時間の運転は、適度な休憩をしっかりと取って集中しないと事故を起こします。
また、レンタカーなどの慣れない自動車の運転も気を付けないといけません。

・日没が早い
場所にもよるでしょうけど、17時になる前には暗くなってきます。
帰宅の時間には、薄暗闇になります。そうなると、視認性は低くなります。
更に、この時期はコートなどを着ていてそれが真っ黒だとなおの事、見えにくくなります。
夜間の時間帯が長いと昼間に見えやすいものも見にくくなります。
反射板などを身につけるなどで自己防衛も大切になります。

・積雪、凍結によるスリップ
これは、この時期にはお約束の出来事ですね。
普段から、積雪のある地域の人でも事故を起こします。
滅多に雪の降らない地域の人は、もっと事故を起こしやすいです。
スタッドレスタイヤに交換していても危険です。
スタッドレスタイヤに交換していないと、まぁ滑ります。
滑ると…事故になります。

・飲酒運転の増加
これだけ、飲酒運転の罰則が重くなってもまだ飲酒運転をする人がいます。
12月は、飲酒運転が増えます。忘年会やクリスマスなどのイベントがあるからです。
深酒をして、翌朝に知らず知らずのうちに飲酒運転と言うこともありますので、
「飲んだら乗るな、飲むなら乗るな」の基本を守って、
飲みすぎた翌日は出来れば運転を控えましょう。

と上記のように、12月は交通事故が増える原因が盛りだくさんとなっています。
原因があるのなら、その原因を取り除く努力をしましょう。
早めのヘッドライト、スタッドレスタイヤへの早めの交換、車間距離を取る、
歩行者は反射板の活用、自転車も早めのライト、飲酒運転は絶対にしない…等々…

交通事故が多い月と言われるからこそいつも以上に気を付けましょう。
楽しく年末年始を迎えましょう。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました