何気に初めてな咲くやこの花館。

お出かけ
スポンサーリンク

ある場所は把握していましたけど、
行ったことなかったです。
鶴見緑地は想像以上に広かったです。

何気に初めてな咲くやこの花館。

ちょっと前に友人と参拝した後に行きました。
戎さんに行って、それから友人が自動車で来ているので、
どこかに行こうと言うことになりまして…、
密を避けれそうな所で行ったことがない所…と検討して行った場所は、
鶴見緑地公園内の咲くやこの花館です。
西宮戎からの移動です。
阪神高速で1時間もかからずに移動できます。
鶴見緑地公園は、周囲を仕事で走ったことはもちろんありますけど、
中に入るのは初めてです。広いなーとは思っていましたが、想像以上に広かったです。
その中で、咲くやこの花館、植物温室に行きました。

午前中の早い時間なのでまだ人も少なく、駐車場もスムーズには入れました。

今行っている、展示を見たいと言うことで来ました。

POPなキノコ展です。
それと咲かない植物こけ展も見たいとなりました。
初めてなのですが、外観からも結構大きいなーと思いました。
入館料は、500円とリーズナブル。

入ると高い天井で熱帯の植物が所狭しと植えられていました。
それを見た私の感想は、「あつもり(あつまれどうぶつの森)みたい…」と言って、
友人に「もうちょっと違う感想はないのか…( ̄▽ ̄;)」と突っ込まれました。
だって、あつもりの昆虫を集めた博物館エリアってこんな感じです。
いくつか私が気に入ったものの写真をあげます。
偏っています。私の趣味が分かりますねー。

蓮の花。私は蓮をモチーフにしたものが好きです。
自己紹介のイラストも何気なく蓮の花っぽい感じですし。
綺麗ですよねー。ただ、このエリアは、湿度がやばい位でした。


バナナの木。実際に木に付いている状態を見るのはめったにないので。


ちょっと名前を忘れてしまいました。
何とも言えない模様の木です。
機械的な感じがします。アップにすると分かりやすいかも。

人口でなく自然にできるのですからすごいです。

そんな感じで常設の植物園を楽しんだ後にこけ展です。
キノコとこけの合同で飾ってありました。
一部ですが…




こういった展示を「苔リウム」と言うそうです。
アクアリウムは水との展示で、これは苔をメインに使った展示。
苔とキノコがいい感じになっています。
もののけ姫の世界みたいだなーと思いました。
苔は、苔玉が流行っている位は知っていましたけど、
奥が深いものだと思いました。
苔の販売も行っていて、出来上がっている物や瓶と苔がセットになっていて自分で作るものなど色々ありました。
欲しいなーと思いましたが、いくつか販売しているお店を巡ったら、
販売のお姉さんが、店舗では自分で作る体験も出来ます。と説明してくれました。
大阪市内からだと高速で1時間位の所なので、オミクロンが落ち着いたら行こうかーと、
なったので今回は購入を見送りました。

そんな感じで、ゆっくりと展示を見て周りました。
キノコに関するモチーフの小物なども売っていて見ていて飽きませんでした。
大体、ゆっくりとめぐって1時間半位です。
楽しかったー。苔を取り合えずどこかで買いたくなりました。

お昼くらいには見て周ったので、またどこかに行こうかーとなりました。
ちなみにその時には、駐車場には行列が出来ていました。
やはり、野外は密になりにくいし人気なのだなと思いました。
今回は、咲くやこの花館をメインに来ました。
でも、公園としてもとても広いのでまた遊びに来たいなーと思いました。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました