光るナンバープレートは必要かな?

タクシー・車
スポンサーリンク

夜に前の車を眺めると、ナンバープレートの文字が緑に輝いていました。
たまーに光っているものを見かけます。
あれは、いくら位するのでしょうか?法律的に問題はない?

光るナンバープレートは必要かな?

光るナンバープレートを見たことありますか?
ナンバープレートの周りに装飾などを施して派手にするのではなくて、
ナンバープレートの文字が緑色に光るやつです。
昔は結構見かけたように思いますが、今は少なくなったと感じます。
この光るナンバープレートですが、正式名称は「字光式ナンバープレート」>と言います。
設置はどうやってするのでしょうか?また、法律的に問題はないのでしょうか?

光るナンバープレートの導入が始まったのは、1970年ごろからです。
雪の中でも見やすい、雪が解けると北海道で、流行りだしたのが始まりです。
今は、ライトがLEDになっているので雪が解ける効果はないですが、見やすいことは変わりないです。

どういう仕組みで光っているのかと言うと、裏からライトを当てて光らしています。
普通のナンバープレートは、金属で出来たもので、文字の部分はペイントで塗られています。
字光式ナンバープレートはその文字の部分が樹脂で出来ています。
裏からライトを当てることで樹脂部分が透けて光って見えるようになっています。
昔は、ライトは蛍光管でしたら、今はLEDライトが主流です。

光るナンバープレートにするには、届け出が必要です。
そもそも、ナンバープレートは勝手に外したり、作ったりしたらダメですから。
ちゃんと、普通自動車は陸運局、軽自動車の場合は軽自動車検査協会へ手続きを申し出ましょう。
しかし、この取り付け作業ですが難しいみたいで……。
自分で陸運局で申請する場合には自分でその場で取り付けを行わなければならないと言う問題が発生します。
そうなると、事前に専門業者などにライトの配線などを依頼しておきたい所ですが、
しかし、ナンバープレートを外してしまったらその状態で公道を走ることは出来ません。
なので、仮ナンバーを取得するか、レッカーなどで移動するしかありません。
そのうえで、陸運局でナンバープレートを貰って封印をしてもらわなければいけません。
面倒ですね…。そんな面倒を代行してくれるところもあるのでその方が楽かもしれません。
一番問題がないのは、自動車の購入時に光るものを申請しておくことです。
最初からでしたら何も手間は要らずに、ディーラーさんや自動車屋さんがしてくれますから。

最近流行りの、ご当地ナンバーは光らせることが出来るのか?
答えは、出来ません。ご当地ナンバープレートは何も変更することができません。
まぁそれだけでかわいいので何も変更させなくていいのではと思います。

字光式ナンバープレートに変更しても車検には基本的に問題なく通ります。
ただし、決められた陸運局指定の透過式番号灯装置で配線ミスやライト切れなどもなく光ることが大前提です。
ナンバーがちゃんと見やすくなっていれば問題ないです。

光るナンバープレートを付けると周りからの視認性は上がります。
ドレスアップにもカッコいいと思います。
しかし、最近は見かけることも昔より減りました。
ご当地ナンバーが増えたこともその一つかなーと思います。
字光式ナンバープレートの設置で、先進安全装備が誤作動したと言う例もあり、
車によっては、「字光式ナンバープレート設置不可」と言うものもあるらしいです。

自分が車内で運転している分には、ナンバープレートが光っていようと光っていないと分かりません。
しかし、外から見られた時には分かりやすいナンバーでいいと思います。
ちょっとお金はかかりますけどねー。

ドライバーランキング

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました